土地付き太陽光発電事業のリスクとは?
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
リスクについて教えてくださいという
リスクその1
売電利益は変動しますか
売電事業には、天候による発電量が大きく影響します。
NEDOの日射量データーベースにより売電利益を算出しています。
氷河期などの異常気象が到来した場合は変動します。
NEDO とは
独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
(しんエネルギー・さんぎょうぎじゅつそうごうかいはつきこう)は、
日本のエネルギー・環境分野と産業技術の一端を担う
独立行政法人。略称NEDO(ネド、New Energy and Industrial
Technology Development Organization)。
2003年10月に同名称の特殊法人より独立行政法人へと移行。
本部は神奈川県川崎市
日射量データベース
年間月別日射量データベース(MONSOLA-11)
国内837地点・29年間(1981~2009年)の
日射量データベースを用いることにより、
方位角別、傾斜角別の月間総日射量を表示でき、
年間・月間発電量を推定。
本データは、JIS C8907「太陽光発電システムの
発電電力推定法」の推奨データです。
発電量の計算式
a)発電電力量計算式
Ep=年間予想発電量(kwh/年)
Ep=H×K×P×365日
H=年平均日射量(kwh/㎡/日)
P=システム容量(kw)
365日=年間日数
K=損失係数....約79%
※セルの温度上昇による損失...約7%から17%
※パワコンの損失...........約3%から6%
※配線、汚れなどの損失.......約3%から5%
リスクその2
パネルの盗難や破損、火事が
起きた時の補償はどうなりますか
管理料10%の中に保険が含まれております。
弊社では東京海上日動の企業総合保険に加入し、
お客様すべての太陽光発電を管理しています。
※企業総合保険以外の保険へ追加で
加入希望の場合はご相談ください。
東京海上日動の企業総合保険
企業総合保険(財産補償条項)は、
火災をはじめとする様々な偶然な事故により、
建物、設備・什器(じゅうき)等、商品・製品等、
屋外設備装置が損害を受けた場合に保険金をお支払いします。
火災、落雷、破裂・爆発 風災、雹(ひょう)災、雪災
給排水設備事故の水濡(ぬ)れ等 騒擾(じょう)、
労働争議等 車両・航空機の衝突等
建物の外部からの物体の衝突等、盗難、水災
電気的・機械的事故 その他偶然な破損事故等
リスクその3
遠方で、パネルの清掃や管理が出来ません。
草むしりをしないと発電量が下がると聞いたのですが
管理料10%の中にメンテナンスが含まれております。
メンテナンスは、発電量、設備の遠隔監視、草むしり年2回
パネルの清掃を致しますので、遠方の方も安心です。
※遠隔監視システムに関しては、現地スタッフにご質問、お問い合わせ下さい。
リスクその4
20年経った後の破棄コストはどうなるのですか
<\
div style=”FONT-SIZE: small; FONT-FAMILY: ‘Calibri’; FONT-WEIGHT: normal; COLOR: #000000; FONT-STYLE: normal; TEXT-DECORATION: none; DISPLAY: inline”>
リスクその5
大規模な修繕費用はかかるのでしょうか
太陽光のパネルの発電保証は25年間の保証が付いています。
その他の詳しい保証内容はこちら をご覧ください。
破損の場合は、東京海上日動の企業総合保険で対応できます。
その他、よくある質問をまとめました。
固定資産税はかかりますか
メンテナンス会社が地主様と
定期借地権契約を結び土地を提供いたします。
毎月の売電量から10%をお預し、
土地の賃借料、保険、メンテナンス費を支払いますので
借地の為に、固定資産税の対象にはなりません。
手持ち資金がないので、金融機関から
借り入れをしても初月から利益はでますか
弊社の返済シュミレーションは、
金融機関からの返済、毎月の売電量から
売電開始月から利益が出ます。
くわしくはこちら をご覧ください。
太陽光発電のリスクを十分に認識の上、
投資の判断をお薦め致します。
さらに詳しいリスクについても今後ご紹介いたします。
、\