ピンク社長ブログ

  • TOP
  • ピンク社長とは?
  • 著書
  • 会社について
  • ブログ
  • HOME
  • ブログ
  • ブログ

日本テレビ「マツコ会議」に出演致しました【6月10日まで視聴可能】

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 「先週のマツコ会議見逃しました!」と、 たくさんのご連絡ありがとうござい...

2017.06.09

薔薇づくしのホテル ホテルヨーロッパ@ハウステンボス

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 25年ぶりに長崎のハウステンボスに参りました。 120万本のバラに包まれ...

2017.05.29

「花と緑と音楽の広島づくり」広島市交響楽団名曲コンサート「音楽の花束」

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 広島市では一年を通じて 来広者を四季折々のお花でおもてなしさせて頂きたい...

2017.05.15

草間彌生さんの世界観に魅了されました【5/22迄 国立新美術館】

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 香川県にある直島で草間彌生さんの大きなかぼちゃのアートに魅了されました。...

2017.05.12

満開のチューリップ!!

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 いつも自然との共生の大切さを学ばせて頂いています。 楽しみにしているチュ...

2017.05.04

【インド】世界一美しい建築物 タージマハルを拝しました

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 今年の2月にモロッコにてハッサン2世のモスクの神聖な美しさに感銘し、 イ...

2017.04.29

【インド】ピンクシティでピンク尽くしのウェディングに遭遇致しました!

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。 インド デリーの南西約260kmに位置し、 別名「ピンク・シティー」と呼...

2017.04.25

【京都】枳殻邸で春爛漫 桜を愛でる会に参りました

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。夢雅の会 代表の加藤淳子さんからの お招きで、枳殻邸で桜を愛でる会に参りま...

2017.04.09

記者会見の動画をご覧いただけます 9/16ロサンゼルス総合芸術舞台

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。   今年9月に、リトル東京内のアラタニ劇場で上演する 原爆を題...

2017.04.06

【エッセイを寄稿しました】 ピンクシティinモロッコ」 

みなさま、こんにちは。 ピンク社長こと多田多延子です。   2月に訪れたモロッコのエッセイを寄稿しました。 ご覧いただ...

2017.03.17

  • 
  • 1
  • …
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • …
  • 97
  • 

著書一覧

 

 

 

ピンク社長の会社

 

 

 

【TV】0円太陽光で企業を幸せに

https://youtu.be/Sk0RLJkhu6w
  1. 1
    ブログ

    総資産一京円とも言われる大富豪 ロスチャイルド邸を訪れました

    5,534 views
  2. 2
    ブログ

    絶世の美女コノハナサクヤヒメ様の姉イワナガヒメ様の真実

    5,368 views
  3. 3
    広島 チャレンジ☆☆☆

    【マツダZOOMZOOMスタジアム】スイートルームvsラグジュアリールーム 

    3,920 views
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 1990年4月

ギネス16周年 世界一大きい折り鶴

YouTube毎日配信開始して5ヶ月目です

4/4はピンクでしあわせが増えるピンクデーです!

次世代の農業モデル @アクアポニックスってご存知ですか?

パリにタイムスリップ出来るカフェ@南青山

日本橋は、桜ピンクが満開です

ピンク色を見て春の訪れを実感しています

「ローズゴーダ」をいただきました。

ピンクロード@オカメザクラ

ペラペラ太陽光の正体

ピンク社長ブログ
  • 会社について
  • ピンク社長 多田多延子とは?

Copyright © 2025 ピンク社長ブログ. All Rights Reserved.