雇用を生み出す産業の促進★セブ島とボラカイ島での事業視察
みなさま、こんにちは。
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと多田たえこです。
海外不動産の
開発事業部の視察で、
セブ島と
ボラカイ島に参ります![]()
セブ島は、
祖父が第二次世界大戦で
戦死した場所なので、
とてもご縁を感じます。
今回の素晴らしい事業は、
祖父からのプレゼントかな
と
感謝しています。
現地視察のご報告は改めて![]()
みなさまにも、
現地のご紹介を少しづづ
させていだたきますね。
セブ島は、
セブ本島は長細い島で、
両脇を海峡に囲まれています。
無数の小さな
美しい島に囲まれ、
そのうちオランゴ環礁など
の無人島は冒険を求める
観光客の目的地になっています。
成田空港から
週五便直行便が出ています![]()
ボラカイ島は、
1990年、
BMWのトロピカル・ビーチ
ハンドブックの投票で
「世界最高のビーチ![]()
の一つ」という結果になり、
イギリスのテレビなども
世界の熱帯のビーチの
ナンバーワンだと激賞。
その後ボラカイ島には、
電気と水道がパナイ本島からつながり
国際的な観光地へと発展していった。
20以上のダイビングスポットと
数多くのバー、レストラン、
タトゥーやヘナ・タトゥーを入れる
パーラーなど商業施設のほか、
銀行、消防署、病院、警察など
公共機関もそろっています。
セブ島とボラカイ島の
さらなる可能性を
リサーチして、
フィリピンの産業や雇用にも
\



