【心に響く名言】日本の観光に命をかける★溝畑観光庁長官の不屈の精神
みなさま、
こんにちは
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと
多田たえこです
初めて、溝畑長官にお逢いした時
「なんて、頭のいい
パワフルな方なんだろう
」と
感動しました。
お話させて頂くたびに、痛感します。
こちらのフォトは、
呉の大和ミュージアムに
お越しになった時のものです。
とにかく、お話が分かりやすいんです。
震災復興に関しても、
「みなさん、ゴールデンウィークは
一家族一旅行してくださいね
」
とか
「旅行を一泊増やしてくださいね
」と
だれでも行動出来る事を発信されます
素晴らしい日本のトップ営業マンです。
溝畑長官は、6歳から
フランス、イタリアで過ごされ
国際感覚と
観光大国のあり方を体感されています。
観光は、すべての産業の活性化
子供からお年寄りまで参加できます。
わたくしたち
一人ひとりが、
わが街を愛することこそ
観光立国の最も大切なことです![]()
- 溝畑流・日本列島観光論 逆転こそ、Nippon!/溝畑 宏
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
溝畑長官の
スピリッツが詰まっています
ご両親から
「弱音を吐くなら、
死ねと教育されました」
といった驚きの秘話から![]()
グローバルな視野での
観光産業の価値、可能性を
分かりやすい言葉で
書かれています
すーっと頭に入ってきます。
是非、読んでみてください![]()
溝畑長官、
ますますのご活躍お祈りしています
\



