2012ワールドアライアンスフォーラム東京円卓会議~新しい資本主義の創造~
みなさま、こんにちは。
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと多田たえこです。
「今、世界を変える![]()
新しい資本主義の創造に向けて」
2012ワールドアライアンスフォーラム
東京円卓会議に参加致しました。
原丈二氏の提唱されている
「新しい資本主義」といわれる
公益資本主義は
株主資本主義と対比される
経済・経営理念です。
企業を社会的存在ととらえ、
株主の利益のみを優先するのではなく、
顧客・取引先・地域社会などの
利害関係者(ステークホルダー)全般への
貢献を重視する考え方です。
「公益資本主義」とは
利益を求める欲望経済を利用しながらも、
社会にとって有用な企業を
全世界に生み出す流れを起こしていく
経済システムを立ち上げようとする運動です。
具体的には
1.世界の成長エンジンとなる
新しい産業を起こす仕組みを作る。.
2.リスクをとって新産業に取り組むところに
潤沢な資金が回る仕組みを作る。.
3.民間による途上国への支援。
などからなります。
素晴らしい学びの時となりました。
公益資本主義を
実践出来る企業を目指します![]()
\



