プラチナのお茶室♪
お仏壇のはせがわの
プラチナのお茶室に
伺って参りました![]()
全部プチラナです![]()
まぶしすぎて、
フォトではうまく伝わりませんね
ごめんなさい![]()
一万枚のプラチナを
使っているそうですよ![]()
黄金のお茶室もお持ちですが、
プラチナの加工が難しく![]()
長谷川会長のとこ
だけみたいです
手掛けられているだけあって
素晴らしい作品でした![]()
福岡本店のミュージアムの中に
ございます。
あの奈良のイメージキャラクター
「せんとくん」と同じ作家さんが
創られた仏様も正面玄関に
いらっしゃいます
パワースポットとしても、
日本芸術の素晴らしさの
伝承の場としても
外国の方の来場も多いみたいです。
そして、長谷川会長の会長室にも
りっぱなお仏壇がありました。
びっくりしますが、
お仏壇やさんですからね。
銀座店の会長室には、
二つお仏壇があるそうです。
いつも「ありがとう
」が
口癖の長谷川会長。
ご一緒してるだけで、
幸せになれます。
会社のCM
「おててのしわとしわをあわせて
しあわせ な~む~」で
有名なフレーズ通りの
合掌されるジェスチャーが
とっても自然な
素晴らしい方ですよ
こちらは、長谷川会長のご自宅の
お仏壇のレプリカです
わたくし好みの干菓子も
ございました
社員のみなさまも
とっても感じ良く、
「お仏壇のはせがわ」の
おもてなしの素晴らしさを
学ばせて頂きました
長谷川会長、いつまでもお元気で
ご活躍くださいませ![]()
話題沸騰
最先端の立体映像
AR「拡張現実」 を
ご体験頂けるとうれしいです
\









