【広島グルメ】今が旬★癖になるおいしさの広島観音ねぎの「魅力と効能」

みなさま、こんにちは。

ピンク社長こと多田たえこです。

今日は、牡蠣と同じで

今が、キラキラの広島育ちの

とっても美味しいおネギのご紹介です。

私は、いろんなシーンで

このおネギをトッピングしてます。

元気の源でもありますラブラブ

観音ネギ(かんおんねぎ)とは、

広島市西区観音地区で栽培されている

ネギの品種です。
image

九条ネギの種を広島に持ち帰り、

品種改良をかさねて現在に至ります。

普通の葉ねぎより白色の部分がやや多く、

非常に柔らかくて美味しいですアップ

image

特有の香りや風味が癖になる美味しさです。

広島にお越しの際は、是非お召し上がりください。

すき焼きや、鍋物にもぴったりです。

お好み焼きやネギ焼に欠かせません。

つけ麺や中華そばのトッピングには必需です
image

ひらめき電球成分・栄養

 ねぎ特有の香味は硫化アリルが含まれているためで、

 消化促進と抗菌作用があります。

 また、緑の部分にはカロチンが

 多く含まれているのでその意味では、

 緑の部分が多い葉ねぎのほうが栄養価が高いといえます。

 
image

 ビタミンB1・B2が多いこともねぎの特徴。

 また、硫化アリルは肉・魚の生臭さを流す働きもあります。

 風邪の初期症状にも効き目があるようですよ。

 効用を示す文献も豊富です。

 卒倒して仮死状態になったら、

 ねぎの芯を耳に指し込み、

 血が出れば治るという処方もあったとか・・・・・。

 大昔、人は空腹になると別人になって互いを食い合っていたが、

 ねぎを植えることで理性をとり戻した。〟

 という民話「ねぎをうえた人」は今も語り継がれています。

 広島にお越しの際は是非、

 観音ねぎをご賞味くださいね。

読者登録してね

お掃除するだけでエコ活動音譜

スーパーエコ・クリーナー 」のお求めはこちら  
 

\

関連記事