スマートフォン元年 Androidアプリで世界一!
みなさま、おはようございます![]()
携帯電話の保有は、一億台を超え
i-phoneも350万台を突破したそうですね
わたくしも、昨年i-phoneを購入しました
ケースは、スワロフスキーでオリジナルを
オーダー致しました
いつものローズモチーフです
大好きな物に囲まれていると、いつも幸せな
気分で過ごせますよ![]()
でも、世界を見ると遅れがちだった日本市場も
今年からがいよいよ![]()
スマートフォン元年となりそうです
Docomo、Auもスマートフォン一色で
CM展開してますね
さて、先日 日本Android会長
早稲田大学 大学院客員教授の
丸山不二夫先生から
「広がるAndroidの世界~
メディアとコミュニケーションと日本の未来~」
のお話を聞かせて頂きました
Androidとは、Google が2007年11月に発表した、
携帯電話向けのプラットフォーム の名称![]()
Androidは、携帯電話 のオペレーティングシステム (OS )、
ユーザーインターフェース (UI )、ミドルウェア や
主要アプリケーションソフト といった、ソフトウェア を
広範に含んでいます
Androidの発表と同時に発足した、Androidの開発推進を
目指す団体であるOpen Handset Alliance (OHA )では、
通信キャリア から端末機器のメーカーまで
様々な企業が30以上参加を表明しており、
各社が連携することによって、より柔軟で快適な携帯電話 の
プラットフォーム やサービスの提供を図っているんです
Androidのアプリケーションソフト は、
Java言語 でプログラミングされ、Linux カーネル 上で動作する。
技術の普及や相互利用の促進も見込まれている。
Open Handset Alliance の公式サイト では、
誰でも開発を行うことができる
ソフトウェア開発キット (SDK )を配してます![]()
2014年には、アップルの2倍のシェアと
予想されていたAndroidは、
2010年2.1に世界一位のシェアとなりました![]()
予想を上回るAndroidパワーに
市場もびっくりですね![]()
そして、昨年のスマートフォン市場は
88.6パーセントの急成長![]()
いまどき、こんな市場ないですよね![]()
しかも、日本はAndroidアプリ作成の
優秀な人材が豊富で
世界一を狙える可能性を持っている![]()
とおっしゃっしていました
先日、東京大学で開催された
Androidアプリのプレゼンテーションでは
中学生や高校生が優秀なアプリを
発表されたそうです
資源の乏しい日本の本当の財産は、
素晴らしい人材ですよね![]()
そして、小学生や中学生にも
世界を目指せる業界が
開かれていることは嬉しいことですね
活用した販売促進
を展開してますので
ss=”highlight”>お気軽にお問い合わせ 戴けましたら
2014年には、アップル社の二倍のシェアを持つ
\


