お客様の心に届く「おもてなしの一言」とは?
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと
多田たえこです
いろいろな会社様で、
人材教育をさせていただくにあたり
「お客様の心に届く」
おもてなしの一言とはなにか![]()
を観察、研究しています。
いままで気になっていたのは、
「少々お待ちください」という一言。
レストランでも、空港でも、電話口でも
誰でも、
当たり前のように使われている一言です。
お客様へのおもてなしに、
スピーディーさを
徹底されている企業様も、
お客様への対応の言葉が
「少々お待ちください」
では、とても残念な気が致します。
当社では、
「少々お待ちください」ではなく
「すぐにさせて頂きます
」
と対応させて頂いています。
初めに言葉ありきの通り、
今まで以上に、
スピーディーに対応出来ています。
そして、対応された方が
とても明るいお顔になられるのが
印象的です![]()
おもてなしの一言を変えてみるのも
素敵なことですよ![]()
\


