ピンク社長ブログ

  • TOP
  • ピンク社長とは?
  • 著書
  • 会社について
  • リスペクトパーソン
  • HOME
  • ブログ
  • リスペクトパーソン

日本のパイオニア美女社長♪

女性社長のパイオニア といえば ダイヤルサービスの 今野由梨社長では ないでしょうか ダイヤル・サ-ビス株式会社は、 1969年...

2010.06.30

すべての夢を叶えてこられたBig Hitter♪

1000人のチエロコンサートが 広島で開催されたとき 一番感動したのが 御歳 80歳の原田康夫先生の 独唱でした 先生は、ドクタ...

2010.06.20

太陽王ルイ14世から学んだこと♪

偉大なるベルサイユ宮殿を 創設した王 ルイ14世 常に一流を目指した 王でもあります ヨーロッパ名門中の 名門ブルボン王朝に生ま...

2010.06.13

心に響く☆マザーテレサの名言☆

いつも大切にしている 尊敬する マザーテレサの名言です 「人は不合理、非論理、 利己的です。 気にすることなく、 人を愛しなさい...

2010.05.25

坂本龍馬の名言♪

大河ドラマ「龍馬伝」 ご覧になられてます わたくしは、欠かさず 拝見してます 実は、 小学校一年生からの 筋金入りの歴女です 「...

2010.05.19

美しすぎる実業家 マダムポンパドゥールの偉業♪

昨年、世田谷美術館で開催されていた オルセー美術館の展覧会が 広島県立美術館でも開催中です 六本木の国立新美術館でも 今世紀最大...

2010.05.11

アール・ヌーボーのミューズ☆女優サラ・ベルナール

19世紀の半ば ベルエボック(美しき時代)を駆け抜けた 女優 サラ・ベルナール わたしくの自宅にも サラ・ベルナールの絵画がござ...

2010.04.30

高知 坂本龍馬記念館の魅力♪

龍馬スピリットの伝道師 高知の坂本龍馬記念館の館長 森 健志郎さんです 今年は、例年の数倍の来場  今月までで20万人超えたそう...

2010.04.23

坂の上の雲

生まれたかぎりは、日本一を目指すという高い理想をかかげた秋山兄弟。NHKのドラマの放送以来ものすげく観光客が増え、ドラマ特需とな...

2010.03.06

ショパンに酔いしれた夜♪♪♪

3歳で、桐朋学園音楽科の前身となった 『子供の為の音楽教室』第一回生として 井口愛子氏に師事し10歳からレオニード・コハンスキー...

2010.01.19

  • 
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 

著書一覧

 

 

 

ピンク社長の会社

 

 

 

【TV】0円太陽光で企業を幸せに

https://youtu.be/Sk0RLJkhu6w
  1. 1
    ブログ

    総資産一京円とも言われる大富豪 ロスチャイルド邸を訪れました

    5,529 views
  2. 2
    ブログ

    絶世の美女コノハナサクヤヒメ様の姉イワナガヒメ様の真実

    5,368 views
  3. 3
    広島 チャレンジ☆☆☆

    【マツダZOOMZOOMスタジアム】スイートルームvsラグジュアリールーム 

    3,909 views
月を選択
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 1990年4月

YouTube毎日配信開始して5ヶ月目です

4/4はピンクでしあわせが増えるピンクデーです!

次世代の農業モデル @アクアポニックスってご存知ですか?

パリにタイムスリップ出来るカフェ@南青山

日本橋は、桜ピンクが満開です

ピンク色を見て春の訪れを実感しています

「ローズゴーダ」をいただきました。

ピンクロード@オカメザクラ

ペラペラ太陽光の正体

広島 縮景園の梅が見頃です

ピンク社長ブログ
  • 会社について
  • ピンク社長 多田多延子とは?

Copyright © 2025 ピンク社長ブログ. All Rights Reserved.