国際社会で求められる「日本人としての誇り」を学ぶ@靖国神社

みなさま、

こんにちはバラ

広島をこよなく愛する

ピンク社長こと

多田たえこです。

母は、

わたくしが、

12歳で渡米することを

生まれる前から決めていました。

当時は

1ドル250円で、

航空料金も高額な時に、

凄い母だなと

いまでも感謝しています。

渡米に際し、

日本人として恥じないように

茶道、華道、書道

合気道、邦楽等や

日本文化や歴史について

いろいろ学ばせてくれました。

それは、

国際社会では

あたりまえのことであり

「日本人として日本を愛すること」

大切さを学んだ体験でした。

その時学んだ、靖国神社は、
広島LOVEハッピー社長ブログ-ipodfile.jpg

明治2年(1869)6月29日、

明治天皇の思し召しによって


建てられた東京招魂社が始まりで、

明治12年(1879)に

「靖国神社」と改称されて今日に至っています。

広島LOVEハッピー社長ブログ-ipodfile.jpg

靖国神社は、明治7年(1874)1月27日、

明治天皇

初めて招魂社に参拝された折に

お詠みになられた

「我國の為をつくせる人々の名も


むさし野にとむる玉かき」

御製からも知ることができるように、

国家のために、

尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、

その事績を永く後世に伝えることを

目的に創建された神社です。

広島LOVEハッピー社長ブログ-ipodfile.jpg

「靖国」という社号も

明治天皇の命名によるもので、

「祖国を平安にする」

「平和な国家を建設する」という

願いが込められています。

靖国神社には現在、

幕末の嘉永6年(1853)以降、

明治維新、戊辰の役(戦争)、

西南の役(戦争)、

日清戦争、日露戦争、満洲事変、

支那事変、大東亜戦争などの

国難に際して、


ひたすら

国安かれ」の一念のもと、


国を守るために

尊い生命を捧げられた

246万6千余柱の方々の神霊が、

身分や勲功、男女の別なく、

すべて祖国に殉じられた

尊い神霊(靖国の大神)として


斉しくお祀りされています

わたくしの祖父も

祀って頂いているので、

とても身近に感じられます。

遊就館は、

素晴らしい日本の歴史を学べる場所です。

詳しくは、こちらです。

http://www.yasukuni.jp/~yusyukan/info/index.html

正しい日本の歴史を学ぶ事は、

国際人としての必要なスキルです。

是非、訪れてみてくださいビックリマーク

読者登録してね

\

関連記事