春はマカロン♪
季節によって楽しめるスイーツが異なるのってとても素敵ですよね![]()
茶道のお席でも少し季節先取りで、お茶碗やお茶菓子、お掛け物を楽しませて頂けるので気温や暦の変化に敏感なのかもしれません![]()
![]()
マカロンはとっても繊細で春風
のように軽やかな焼き菓子![]()
16世紀にイタリアのフィレンツェから
アンリ2世のもとに嫁いできたカトリーヌ・ド・メディシス姫は、フランスに数々のお菓子を伝えましたが、その一つがマカロンです。
このお菓子は、イタリアがルーツですが、フランスで花開きました![]()
基本となる材料はアーモンドパウダー、砂糖、卵白というシンプルなものですが、フランスの各地方でさまざまな種類のマカロンが誕生
パリのマカロン「マカロン・パリジェンヌ」は、都会仕立てのふっくらとしてスベスベの表面が特徴です。
バニラやフランボワーズ(木苺)、モカなど種類も豊富で、どことなくパリのお洒落で都会的な雰囲気を漂わせています。
暖かい春のようなTeaBreakにピッタリの素敵なスイーツですね![]()
日本経済新聞に掲載されました![]()
話題沸騰中の『アルバムスタジオ
』![]()
1分間で携帯ストラップ型のオリジナルミニアルバムが作れる自動販売機
代理店募集中![]()
株式会社ティーエスピーは、メセナ活動として、2020ヒロシマ・オリンピック応援隊
PeacePieceProject を応援しています
\


