心に響く言葉★インド独立の父 ガンジーの名言
みなさま、こんにちは。
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと多田たえこです。
モハンダス・カラムチャンド・ガンディー
1869年10月2日-1948年1月30日)は、
インド・グジャラート出身の
政治指導者、宗教家、弁護士です。
「インド独立の父」として
世界的に知られる人物であり、
一般的に”マハトマ・ガンジー”の通称で知られています。
(“マハトマ”というのは尊称であり、
「偉大なる魂」という意味)。
南アフリカで弁護士の仕事の傍ら
公民権運動に参加するようになり、
その後、インドの独立運動(イギリスからの)を指揮。
民衆暴動ではなく
「非暴力、不服従」によって
インドの独立に成功し、
この思想は、植民地解放運動や
人権運動における
平和主義的手法として、
世界に大きな影響を与えることとなりました。
アフリカ系アメリカ人公民権運動の指導者
「マーティン・ルーサー・キング・ジュニア」や、
チベット亡命政府の指導者
「ダライ・ラマ14世」などに、
ガンジーの思想は受け継がれています。
わたくしは、
地球環境改善を願い、
環境改善マルチクリーナー
「スーパーエコ・クリーナー」の普及に努めています。
ガンジーは、
まず一人から立ち上がり
インドを平和的な独立に導きました。
小さな事からでも、まず行動する![]()
地球環境の改善には、当社の活動は小さなことです。
でも、決してあきらめません。
自然と人間が共生できる
素晴らしい地球をよみがえらせるために![]()
わたくしを励ましてくれる
ガンジーの名言をご紹介いたします。
自分が行動したことすべては
取るに足らないことかもしれない。
しかし、行動したという
そのことが重要なのである
あなたの夢は何か、
あなたの目的とするものは何か、
それさえしっかり持っているならば、
必ずや道は開かれるだろう。
\



