働くお母さんと子どもたちの笑顔が全国に増えています@アイグラン重道泰造社長
みなさま、こんにちは。
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと多田たえこです。
地域社会と連携した保育所事業で
急成長をされている
広島本社の
㈱アイグランの重道泰造社長に
お逢いしました。
アイグランの「グラン」とは、
「母なる大地」を意味する言葉です。
皆が集い、支え合い、話し合いながら、
共に成長する場所となることを社命に、
そんな想いから、「アイグラン」と命名されました。
「幸せ造りのお手伝い」を
企業理念とされ、
少子化がより深刻化している現在、
子どもを育てやすい環境を整備していくことで、
未来を担う子ども達やそのご家族はもちろんのこと、
保育園を運営する中で出会うすべての方が
『自分らしく輝いて生きる』
お手伝いをされることを使命とされています。
素敵ですね![]()
現在、アイグランさんは
企業や病院をはじめ、
中・四国、九州、関西、中部で
多くの保育所を運営され、
保育士有資格者約1000名の職員さんと
保育事業をされています。
認可保育園では、
時間を過ぎると
保護者の業務の状況にかまわず
「すぐに迎えにきてくれ
」と
電話がどんどんかかってきます。
しかし、病院内の保育施設においては、
「患者様の容体が急変した・急患が入った等で
結果として業務終了時間が大幅にずれてしまった
」
等の事態は決して珍しいことではありません。
アイグランさんは、
このような業務特性をしっかりと理解され
保護者が辛い気持ちではなく、
生き生きと安心して仕事と子育ての両立ができる
保育所運営を実践されています![]()
働くお母さんと子どもたちの笑顔が
全国に広がる素晴らしい保育園です。
重道社長、益々のご活躍お祈りしています![]()
株式会社アイグラン
本社(保育サービス事業部)
広島市中区光南2-1-20
電話番号:082-247-7895(保育サービス事業部)
\


