バウムクーヘンと「広島」の深い関係
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
朝一番で、並ばないとお求め出来ないと
人気のフリードリッヒ・バルテルスの
とっても美味しいバウムクーヘンを戴きました
こちらのバウムクーヘンは、
フリードリッヒ・バルテルスさんのお爺様の代から
引き継がられてできた伝統の味だそうです。
ドイツでは色々な「モノづくり」の基準が
国の機関で定められています。
その中でもバウムクーヘンは
油脂は必ずバターを使うこと、
べーキングパウダー(膨張剤)を使ってはいけない等、
厳格な基準があります。
この基準を守り上質の材料を使って、
一切の添加物を使わずに焼き上げてあります。
一番外側は甘い砂糖がうっすらとかかっていて、
バウムクーヘンの層が一枚一枚軟らかく重なっているので、
こんなに層が厚くても、とても軟らかく
しっとりとして美味しかったです
プレゼント戴いたお友達の愛情に感謝して、
スタッフと一緒にティーブレイクさせて頂きました。
日本では、1919年3月4日
広島物産陳列館(現在の原爆ドーム)で
開かれた似島収容所浮虜製作品展覧会に、
ドイツ人のカール・ユーハイム
(ユーハイムの創業者)が出品したのが始まりです。
当時はピラミッドケーキという名前で販売されていたそうですが、
1960年代にバウムクーヘンと改められました。
当時はドイツでもバウムクーヘンの黄金時代で
美食家の間で銘菓としてもてはやされていたようです。
広島とも深いご縁のあるスーツです。
\