タイ料理に挑戦!!!!
故モルテンの民秋社長が
企画されていた
「タイの経済と文化」を学ぶ
セミナーに伺ってまいりました
日本とタイは600年の交流の歴史を持ち
特に、「広島タイ交流協会」は
活発な活動をされています
タイのレッドカレーを広島大学の留学生
タイ人のアップルちゃんと(本名です
)作りました
とってもキュートな彼女は遺伝子のお勉強をされている
インテリジェンスな才女でした
タイは親日の方が多いので、
すぐに仲良くなれますよ
まるで姉妹
親子![]()
さて、どちらが正解でしょうか(笑)
レッドカレーのペーストはピリ辛にするために3袋使いました
たけのこ、シメジ
、ピーマンとポークです
そして、大好きなココナッツ2缶![]()
ハーブとガーリックとお肉を炒めます![]()
そして、ピリカラペーストを入れます
火が通ったらお野菜を入れて、
ココナッツを少しづづ合わせます
あとは、ココナッツ2缶とお水を2缶半入れて
煮込むだけです
タイ料理の材料は、広島駅新幹線口の
ジュピターさんかソレイユでお求め出来ますよ
とってもヘルシーなタイ料理
世界ナンパーワンスパの称号を持つ
オリエンタルホテルのスパと
美味しいタイ料理を思い出して
又、バンコクに行きたくなっちゃいました~![]()
\







