シンデレラ脳の作り方 その3 化粧心理学♪
心理学が大好きで、
いろんなジャンルの
勉強をしているときに
「化粧心理学」を
学びました![]()
興味深いデーターがあるので
ご紹介しますね![]()
Aさんは同じ方です
①ヘアメイクさんにメイクしてもらった時
②普段のメイク
③ノーメーク
そして、1000名の調査員が
「道を尋ねたときに」
Aさんを
どのように感じたかを
まとめた資料です
①Aさんはとても優しかった、上品で優雅だった
親切だった、感じが良かった
②特に普通の対応
③事務的だった、笑顔がなかった、いやな感じがした、
いかがですか?
Aさんは全ておなじ方です![]()
つまり、容姿ではなく
自分が自分自身を
美しいと認識しているかが
他人への印象までも
左右してしまうのです![]()
つまり、自己評価こそが
行動迄も変えてしまうんです![]()
株式会社ティーエスピー
は、メセナ活動として、
2020ヒロシマ・オリンピック応援隊
6月末までに、世界中から
100万名署名達成目標
の
を応援しています
\

