【山口】関西空港の約1.5倍の空港が登場
みなさま、
こんにちは
広島をこよなく愛する
ピンク社長こと
多田たえこです
広島県のお隣
山口県の岩国市に
関西空港の
約1.5倍の
面積の空港が
来年の秋に
登場致します![]()
「岩国空港ビル株式会社」の
43歳にして、
山口商工会議所会頭を
務められた凄い方です
岩国飛行場は、
昭和27年から昭和39年12月まで、
民間空港としても開港していました。
しかし、
広島空港(現在の広島西飛行場)の
開設を受け、岩国空港は閉鎖することになりました。
その後、
平成5年に広島空港が
現在の三原市に整備され、
100キロメートル圏内に
空港を有しない、
いわゆる空の空白地帯となったため、
岩国飛行場の民間利用を
望む声が大きくなっていきました。
民間空港の再開により
米軍岩国基地の
平和利用や地域活性化の
起爆剤となることが、
期待されてきました。
平成3年には、
再開を望む約7万人の
署名が集まるなど、
再開に向けて
さまざまな活動を
展開されてきたのです![]()
平成15年2月、
軍民共用化について
日米間で協議することが決定され、
現在までに
1日4往復の民間航空機の
運行が合意されました。
国際便も、就航予定です![]()
岩国は、
広島駅から
JRでの移動が可能です。
天候に左右されない
事も大きな魅力になりそうです
広島の国際化にも
とても重要な役割を
果たして頂けると思います![]()
素晴らしい空港建設
楽しみにしてます
\



