日本らしい品格を感じるホテル@東京ステーションホテル
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
学生時代に、起業した時に
「一流の起業家を目指すなら、
一流の物、人、環境に接しよう
」と思いました。
幼少期から通っていた美術館巡りで
一流の物に触れ、
一流のサービスに接するために
世界中の一流ホテルへの宿泊を体験致しました。
「なぜそのホテルは、一流と言われるのか
」
いつも、課題をもってホテルを観察しています。
東京駅に隣接する東京ステーションホテルも
大好きなホテルです。
1914年の創建からおよそ100年の月日を経た、
東京駅丸の内駅舎。
明治を代表する建築家のひとりである
辰野金吾により設計された鉄骨煉瓦造りの建物は
威厳と温かさを感じさせる、
首都東京のシンボルとして人々に愛されてきました。
1945年、第二次世界大戦中に
空襲を受け、屋根等を焼失。
再建時に3階建から2階建に修復された建物は
その後国の重要文化財として指定され、
2006年から東京駅丸の内駅舎保存・復原工事により
創建当時の壮麗な姿を取り戻しました。
それはまた、いま東京で進められている
「世界をリードする魅力と
にぎわいのある国際都市東京の創造」を
先導するプロジェクトとして首都にふさわしい
風格ある都市空間の形成にも貢献しています。
ロイヤルスイートも、世界のVIPが
快適なミーティングが出来る上品なデザインです。
プライベートな空間も充実しています
エントランスのホテルスタッフからも
日本らしいおもてなしと品格を感じる素敵なホテルです。
\








