日本の誇る伝統技術★大倉陶園の優美の世界
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
常に向上し続けるために、
3歳で起業を目指し、
10歳で社会に役立つ
起業家になると決めた日から
一流の美しい物に
触れ合う事を心がけています。
美しい陶器は日々触れ合うたびに
心豊かな想いになれる大切なお品です。
大倉陶園は日本における
最高級の洋食器メーカーとして、
美術的価値の高い
磁器を作り続けていらっしゃいます。
伝統の技術を守るだけでなく、
創業者のものづくりの心を引き継ぎ、
新たなる挑戦を常に試みていらっしゃいます。
オーダーメードも可能ですので、
コレクションも素敵ですよ
。
大倉孫兵衛美術陶器工場の理念です。
是は利益を期して工場を起す事出來ず。
寧ろ道樂仕事につき一人の獨業として
他に迷惑を掛けぬ趣向でなければ思ふ様な道樂は出來ぬ。
 依て他に關係なく獨立にて作るを良とするものなり。
 全く商賣以外の道樂仕事として、
良きが上にも良き物を作りて、
英國の骨粉燒、佛國の「セーブル」、
伊國の「ジノリー」以上の物を作り出し度し。
 利益を思ふてはとても此事は出來ぬ故、
全く大倉の道樂として此上なき美術品を作り度し。
既に蒲田に一萬三千坪許りの地を買入れたるにつき、
此地に工場と共に別莊の如き見本場を作り、
花壇も作り、工場からして美術の工合に作り度き事、
此事は萬事和親に任せ、
日野氏茲に来つて圖案設計を始める。
\



