年々美しくなる「人相」の作り方
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
リンカーン大統領は、
人相で人事をしていました。
3歳に起業を志してから
まず始めたことは、人間観察です。
なぜ成功しているのか![]()
成功者はどのような顔をしているのか![]()
テーマを持って観察していると
共通点が見つかりました。
まず、どんな生き方をしてきたかが
すぐにわかるのが顔です。
目は口ほどに物を言うといいますが、
顔ほど包み隠さず、
人生の履歴を語るものはないと思います。
日々の思考が形としてあらわれているからです。
美しい思考こそが、美しい人相を創造しているのてす。
お釈迦様は、地位や財産がなくても
心がけ1つで誰もがいつでも簡単にできる
布施のこと無財の七施として教えられています。
眼施、和顔施、愛語施、身施、心施、牀座施、房舎施
和顔施とは、
笑顔をひとに見せることが、
それを見る人に幸福感を届け、
一種の布施を行っていることになる、という考えです。
私の尊敬する成功者の皆様は、
どの方も美しい人相の方々です。
そして、感謝を言葉や態度でいつも表現されています。
お逢いするだけで、周りをしあわせにする方たちです。
瀬戸内 寂聴さんも
「人は、感謝している時がもっとも美しい」
と言われています。
年々美しい顔へと昇華出来る
\



