宝物になった先輩社長の名言
みなさま、こんにちは。
ピンク社長こと多田たえこです。
69年前に、焼け野原となった広島で、
原爆と戦争により両親を亡くした母を
育ててくれた曾祖母を尊敬し
わたくしは、3歳の時に
起業家になることを決めました。
曾祖母は、5歳の時に亡くなりましたが
今でも、わたくしの目指す起業家の一人として
脳裏に焼き付いています。
小学校の時は、図書館で偉人の本を読みあさりました。
マザーテレサは、100回くらい詠んだと思います。
「偉人は、どのようにして社会の役に立ったのか
」
その答えを見つけるために、沢山の偉人たちの本を読みました。
18歳の時に起業してからは、
「一流の経営者はどのようにして社会の役に立ったのか
」を
学ぶためにたくさんの起業家の方たちにお逢いしました。
経済産業省の外郭団体ニュービジネス協議会も
素晴らしい先輩経営者の方々にお逢いできた貴重な団体です。
当時、 モルテンの民秋社長は広島支部長でした。
ご存じない方も多いと思いますが、
オリンピックなど 世界中で使われている
モルテンのバレーボールボールの本社が広島です。
民秋社長は、いつもパワフルで、リーダーシップをとられ
お逢いするだけでパワーを頂ける尊敬する先輩経営者でした。
世界を視野に入れられているグローバルなビジネス展開、
世界中の美術館を巡り
常に美しいものに触れようとされる芸術性の感度、
貪欲なほどにいつでも学び続ける姿勢を
貫いていらっしゃる精神性の高さも学ばせて頂きました。
クルージングもご趣味の社長ですが、
『ビジネスはサーフィンだよ』とよくおっしゃっていました。
『どんなビジネスも、上がる時もあれば下がる時もある。
只、上がる体力をつけておけば必ず上がれる
下がった時も、 今こそ上がる準備をする時期だと
体力をつけていれば
波が来た時に、必ず上がれる
」 と
現役社長百歳を目指されてますます邁進されていました。
お亡くなりになった今、私の宝物のお言葉になりました。
なんど、この言葉に励まされたことでしょう。
すばらしい先輩からの学びを実践してまいります。
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
大人気記事

◆土地付き太陽光発電事業のリスクとは?
◇他では教えてくれない「太陽光売電事業のリスク」すべて教えます
太陽光が人気のワケ、知っていますか?
◆ファイナンシャルプランナーがこぞって購入する「自己資金0円」でも出来る土地付き分譲太陽光とは?
◇不動産投資家が太陽光事業投資に乗り換えたホントの理由
◆「いまさら聞けない!」太陽光発電のご質問にお答えします!
◇【満席御礼】太陽光ビジネスの利益と節税セミナー「参加者の声」
◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆+。・゚*:。+◆
\





公式ホームページは↓↓こちら↓↓

