古事記で学ぶ恋愛の成功法則@竹田恒泰先生
みなさま、
こんにちは![]()
広島をこよなく愛する
広島のピンク社長 こと
多田たえこです
作家・旧皇族・
明治天皇のやしゃご
勉強会に参加させて頂きました
敷居の高いと思われている
「古事記」
ですが、
1300年まえの書物を
現代の言葉で
分かりやすく
訳されており、
竹田先生 の
ユーモア溢れるお話に
すっかり
「古事記」の大ファンになりました![]()
「古事記は、
世界最古の恋愛本です」
とのお言葉通り、
「国生み」の章では、
男女の神様の
まぐわいについて
書かれています
言葉には、力があります
良い言葉を話すと
幸せになり、
悪い言葉を話すと
不幸になるので、
二柱の神様は、
国をお生みになるに当たり
「あなたはなんていい男なんでしょう
」
「あなたはなんていい女なんでしょう
」
とお互いを褒める言葉を
お交わしになったそうです
そして、この美しい国
日本の島々が生まれました
そんな愛に満ち溢れた
思いで生まれた
国なんですね![]()
お聞きしていて
とっても嬉しくなりました
言霊の力 を、
実感されている方
多いですよね![]()
わたくしも、その一人です![]()
日々美しく
幸せな言葉だけを
使うように心がけております![]()
良い言葉を話すと
幸せになり
の言葉通りに、
毎日、毎年
しあわせのスパイラル
が
巻き起こっております
それにしても、
1300年前に、
すでに最高の恋愛マニュアルが
あったなんて
驚きと同時に、
古事記が
とても身近に感じました
魅力あふれる
竹田先生の勉強会は、
来月も広島にて開催されます
ご興味ある方はご参加お待ちしてます
7月7日木曜日18時30分~
RCC文化センターにて
お問い合わせ先
竹田研究会 広島事務局
082-504-8009
\



