世界に挑戦する勇気を頂きました!@前世界フライ級チャンピオン 坂田健史
みなさま、こんにちは![]()
商工会議所 青年部の例会で
前世界フライ級チャンピオン
坂田健史さんにお逢いしました![]()
小柄だけど、筋肉はガッチリ鍛えられてました
硬派なスポーツマンって感じで素敵な方でした
元世界王者の竹原慎二さんと同じ、
府中町出身らしいです
広島にも素晴らしい選手
一杯いらっしゃるんですね
同じ広島県民として誇りに思います![]()
坂田健史さんは、ボクシングを
一度辞めて、決死の覚悟で
高校2年生の秋に
竹原慎二さんのお父様が経営される
広島竹原ボクシングジムに入門し、
ボクシングを再開されたそうです
その後の世界への挑戦の努力は
お聞きしただけでも、「ボクシング一色」
毎日4時起きの10キロのランニングから始まり、
健康の為に夜10時就寝など
「世界に挑戦する
」
覚悟と決意をされたのでしょうね
世界チャンピオンになる方の資質なのでしょうが
自己管理と継続する力の大切さを再認識致しました
1998年12月5日、3RTKO勝利でプロデビューを果たし
1999年1月18日のプロデビュー2戦目は
余命は2週間と医師から告げられていたにも関わらず
協栄ジム前会長・金平正紀が坂田選手の為に
セコンドにつかれました
坂田選手のの勝利を見届けると
前会長は入院されますが、その後
お亡くなりになります![]()
自分を信じてくれた前会長の為にも必ず
世界チャンプになる
と決意が固まったそうです
わたくしもそうですが、本当にたくさんの方に支えられて
今の自分があるんだなといつも感謝しています![]()
その方の持っている成功の大きな要素
なのかもしれませんね
記憶に新しい亀田大毅戦に敗戦後、
2011年1月13日、協栄ジムで現役引退を表明
春からは、大学で経営学を学ばれるそうです

今度は、世界に羽ばたく経営者としての
ご活躍応援してます
わたくしも、世界に挑戦中です![]()
\



