グローバル人材に求められるホントウの能力とは?
ピンク社長こと多田たえこです。
国内外で活躍する
グローバルな女性を
応援する「和みの会」
第3回 世界で戦うグローバル女子会in広島
ロサンジェルス在住で、
セレブのインタビューと写真を各国の媒体に発信する
通信社を経営し5000人以上のセレブを取材した
はせがわいずみさんいわく
「特に、建国200年の歴史のアメリカ人の場合
日本の歴史を尊敬しているから
1300年の歴史のある古事記の話はとても関心が高い。
最低でも、英語で古事記の話は出来るように
」
とアドバイス頂きました。
英語がスムーズに話せる事より、
何を話すかが大切![]()
つまり、人間力と日本の文化
歴史を伝える力が必要なのです![]()
アメリカだけでなく、
どこの国でも日本の建国の歴史は
素晴らしく高く評価されます。
わたくしも、12歳で渡米する時に
母にアドバイスされた一言が
一生の宝となりました。
「日本人として日本の歴史や文化を
語れなければ人としての
魅力が半減するから
しっかり日本の事を学んで行きなさい。」
いまでもしっかりと心に刻んでいます。
母のアドバイスは、渡米してから
痛感し心から感謝しています。
\



