オリンピックを通して考える広島の未来像☆
お友達の紹介で
「ヒロシマオリンピックを通して
考えるヒロシマの未来像」
HODCさんのイベントに
伺いました
今回2回目の参加です
いまシャレオでも展示中なので
お時間あればぜひ![]()
全国から15名の著名若手
現役建築家のみなさまが
真剣に創られた
「ヒロシマの未来像」
こんなに海や川が
身近にありながら
水上インフラの整備や
インフラが
発展途上という指摘に
とても共感致しました
HODC代表の小川文象さんです
松葉づえでも参加されてました![]()
共通していることは
どの建築家さんも
広島が大好き![]()
ということです。
進行役の加藤さんは
浅草生まれながら
広島を愛する気持ちが
伝わってきて
とてもよいイベントでした
10代の建築学科の学生さんも
たくさん参加されてましたよ
皆様の「もっと広島を良くしたい
」
の思いが伝わってきて
ワクワクしました
JOCの選考は
いよいよ来年の夏です![]()
広島オリンピック立候補の
チャンスは
今年しかありません
みなさまの考えられた
素晴らしい未来像が
2020年に実現することを
祈っています
株式会社ティーエスピー
は、メセナ活動として、
を応援しています
\



